先日、息子とドクターイエローに会いに東京駅へ行ってきました。
大袈裟かもしれませんが、ドクターイエローに会えた約10分間は本当に幸せで楽しい時間でした。
でも、実際に会えるまでは
- 本当にドクターイエローが見れるのか?
- どこのホームに行けばいいの?
- 混雑していてもちゃんと見れるのか?
など、不安なことばかり。
そこで…私と同じように、お子さんと東京駅にドクターイエローを見に行きたいと思っているママやパパさんに向けて
「東京駅でドクターイエローを見るために知っておくこと」をまとめてみました。
ドクターイエローを見に行く前に運行日と時刻表をチェック
まず大前提として、ドクターイエローがいつ運行されるのか?何時に東京駅に到着するのか?をチェックして計画を立てていきます。
ドクターイエローの運行日を確認
ドクターイエローの運行日は非公開なので、運行予測をしているサイトで確認していきます。
こちらのサイトを参考に運行予測日を確認してみてください
ドクターイエローの記念館
運行予測日がわかったら、予定と照らし合わせて会いに行く日を決めましょう。
あくまでも予測なので100%ではないそうですが、それでも高確率で会うことができます。
また、ドクターイエローは2日かけて東京駅〜博多駅を往復します。
1日目にTwitterやYahooなどでリアルタイムの目撃情報があれば2日目に東京駅に戻ってくるドクターイエローを確実に見ることができます
ただ、東京駅に戻ってくる時間は夕方~夜になるため、子連れで行くにはちょっと厳しい時間帯ですね
東京駅に到着する時刻を確認
運行予測から行く日をピックアップしたら、次は東京駅に到着する時間を確認します。
ドクターイエローの運行スケジュールには
- のぞみ検測
- こだま検測
の2パターンがあります。
東京駅に到着する時間と停車している時間が違いますが、基本どっちでも問題ありません
まずは「のぞみ検測」なのか「こだま検測」なのかを見てください。
次に「上り」なのか「下り」なのかを確認しましょう。
- 下りは1日目。東京駅⇒博多駅
- 上りは2日目。博多駅⇒東京駅
下りは東京発なので午前中に会えますが、先ほども言ったように上りの場合は東京駅に到着する時間が夕方~夜になってしまいます。
ドクターイエローが東京駅に到着する時間
・のぞみ検測
(下り)11:43分着 11:51分出発
(上り)17:54分着 18:06分出発
・こだま検測
(下り)10:09分着 10:15分出発
(上り) 19:36分着 19:45分出発
(2024年11月の時刻表になります)
時刻表に関して参照したサイトはこちら
ドクターイエローの記念館
停車する時間が長く、子連れでも行きやすい時間帯の「のぞみ検測の下り」が子供と行くなら1番おすすめだと思います。
ドクターイエローを見に東京駅へ行こう
ドクターイエローに会いに行く日と到着時刻がわかったら、東京駅に出発です!!
時間に余裕をもって出発しよう
東京駅はかなり規模が大きく複雑です。慣れていないと新幹線ホームにたどり着けず、迷ってしまうかもしれません。
息子を抱っこして走り、なんとか15分前には新幹線ホームにたどり着けましたが、すでにたくさんの親子連れが…
迷って間に合わなかったとならないように、時間に余裕をもって出発しましょう。
新幹線ホームの入場券を購入
まずは、新幹線乗り場に着いたら入場券を購入します。
・大人140円 ・子供70円
(大人同伴なら6歳以下は無料)
JRの電車で東京駅に来た場合は、新幹線改札前の券売機で清算しなくてはなりません。
東海道新幹線の券売機で清算する場合、SuicaなどのICカードで来たとしても、現金での清算となるので注意してくださいね!
もし、わからない場合は駅員さんに聞くか窓口で清算しましょう。
ドクターイエローは何番線に来るの?
ドクターイエローの運行は非公開なので、停車するホームも公開されていません。
ただ、私の体験や他のサイトからの意見をふまえると
東海道新幹線の16番線~18番線ホームが濃厚となります。
100%ではないということはご了承ください。
電光掲示板で980番台があるか確認
東海道新幹線の16~18番線に到着したら、電光掲示板を確認してください。
のぞみ検測の場合
東京→博多(下り) | 回送983 |
博多→東京(上り) | 回送980 |
こだま検測の場合
東京→博多(下り) | 回送981 |
博多→東京(上り) | 回送982 |
ドクターイエローは基本的に回送列車980番台で表示されることが多いです。
ただし、他サイトから教ええいただきましたが回送933番という場合もあるようです(のぞみ検測上りなど)
必ずではありませんので注意。
980番台の電光掲示板を見つけたら、そのホームに向かってみてください。親子連れや鉄道ファンの人達がたくさんいればОKです。
ドクターイエローの停車位置は?どの辺に行けばいい?
ドクターイエローが停車する位置は
- 先頭車両が9号車付近(キヨスクが目印)
- 後尾車両が16号車付近(ホームの端っこ)
ただ、停車位置近辺はかなり混雑します。
のぞみ検測下りであれば、東京駅には約10分間停車していますので、最前列にいなくても入れ替わりで写真を撮ったりすることができますので大丈夫。
ドクターイエローがやってくるとマナーを守れない人もいて、駅員さんに注意されています。みんなが気持ちよく見れるよう最低限マナーは守りましょう。
あとは、いよいよドクターイエローの到着を待つだけです!
東京駅でドクターイエローを見た感想
定刻になると、遠くに黄色い車両が見えてきました。
待ちに待ったドクターイエロー!
なんだか、遠距離恋愛していた気分です。
私も息子も興奮しっぱなしで「ドクターイエロー」と何度も叫んでいました。
東京駅に到着すると、写真や動画で撮影タイム。譲り合いながらドクターイエローとのショットも無事に撮影できました。
約10分間も時間があるので、今度は後尾車両側へ移動してゆっくり見学。
すると、駅員さんが息子に声をかけてくれ「来てくれてありがとう」とドクターイエローのカードをくれました!
これには「やったー」と息子も大喜び。
それだけでなく、駅員さんの帽子を息子に被せてくれ、ミニ駅員さん気分。
また会いに来るね〜と手を振ってドクターイエローの出発を見送りました。
本当に夢のような10分間でした。
駅さん達も優しく接してくれ、息子も私も楽しい時間を過ごすことができました。
ドクターイエローの運行日に行けない・・そんな時は大井車両基地へ
運行予測を確認したけれど、日程が合わない…
そんな時は、ドクターイエローが停車している大井車両基地に行くのも1つの方法です。
東京駅のように間近に見れるわけではないですが、ドクターイエローが車両基地で休んでいる姿を見ることができますよ。
場所は東京モノレール「大井競馬場前駅」から徒歩15~20分くらいのところにあります。
ただ、絶対に東京駅がおすすめなので有給休暇を使ってでも行っちゃいましょう!!
まとめ
今回は「東京駅でドクターイエローを見るために知っておくこと」ついてまとめてみました。
- 運行予測サイトで運行予測日と東京駅に到着する時間を確認
- ドクタイエローは東海道新幹線ホーム16~18番線に来ることが濃厚
- 電光掲示板で980番台か確認(絶対ではないので注意)
- 停車する位置に行って多くの親子連れや鉄道ファンの人だかりがあればОK
東京駅は停車している時間も長いのでゆっくり見れるし、駅員さんも優しく接してくれたりと本当におすすめなスポットです。
ドクターイエローに会った後は、他の新幹線も見に行けるので、きっと大満足の1日になると思いますよ!
さみしくなりますが、ドクターイエローの引退まで元気に走る姿をたくさん見ておきたいですね。
ぜひ、今回の記事を参考にしてドクターイエローに会いに行ってみてください!!