電車好きの子供だけでなく、大人も魅了される「電車カード」
息子と私もこの電車カードをもらうために、いろいろな駅を巡りました。
そして、2年間で集めた電車カードは
合計182枚
になりました。(2024年9月時点)
我が家と同じように、子供と一緒に電車カードを集めたいと思っているママ&パパさんも多いはず。
そこで、この記事では電車カードがもらえた駅の情報&もらうためのコツを紹介したいと思います
東京・埼玉が中心になりますが千葉県や栃木での情報もあります!!
なるべく最新の情報を掲載できるようにしていますので、ぜひお子さんと電車カードをもらいに行ってみてくださいね。
最新情報!!
2024年9月29日
・京成金町駅で京成線の電車カード
・高砂駅でスカイライナーの電車カード
・押上駅で京成線の電車カード
2024年10月20日
・東松戸駅 武蔵野線と北総線の電車カード
電車カードがもらえるのは基本的に3パターン
まずは、電車カードってどこでもらえるのかって話しです。
私と息子の体験からすると電車カードがもらえるのは基本的に以下の3パターンになります
・鉄道イベント
・車掌さんから
・駅の改札
鉄道イベントでもらえる
各鉄道会社では様々なイベントをやっています。
そのイベントに参加したり、ある条件をクリアすることで電車カードがもらえることがあります。
客鉄道会社のイベントを常にチェックしておく必要があるのと、条件をクリアしたりと簡単にもらえないこともあるので注意が必要です。
車掌さんからもらえる
車掌さんから電車カードがもらえるパターンもあります。
具体的にどういった場合にもらえたのかというと
- 先頭車両に乗っていて車掌さんと目が合ったとき
- 先頭、後尾車両付近で電車ウォッチングしていたとき
でした。
運転室から出てきて、息子に「これどうぞ」といって何度もいただいたことがあります。
(上は常磐線各駅、下は北総線に乗っていた時に車掌さんからもらった電車カード)
また、駅で停車しているときに息子が「電車カードください」と車掌さん言って、慌ててカバンから電車カードを出してくれたなんてこともありました(笑)
駅の改札でもらえる
改札で駅員さんに「電車カードください」と言ってもらうパターンです。
このパターンが1番もらえる確率が高いです。
ただ、どこの駅の改札でもらえるかは行ってみないとわかりません。
在庫やタイミングによってはもらえないことも結構ありますので注意が必要です。
また、子供達のために毎回(98%くらい)オリジナルの電車カードを置いている神のような駅もあります。
そういった情報もこの後報告していきたいと思いますのでチェックしてみてくださいね。
電車カードがもらえる駅を紹介(路線別)
では、実際に息子と改札や駅構内で電車カードがもらえた駅を路線別に紹介していきたいと思います。
山手線
2024年4月
・代々木駅 4種類配布との情報あり
2024年5月6日
・新宿駅(東改札) E257系踊り子
・上野駅(入谷改札) パンダと新幹線
2024年6月15日
・新宿駅(南改札) E235系山手線 9種類から選べる
・新宿駅(新南改札) たぬきと山手線
2024年9月7日
・新橋駅 山手線の電車カード
新宿駅の南改札は9種類の中から選べるのでおすすめ。
駅員さんいわく1番人気らしい。
2023年には山手線25駅を周って、片っ端から改札に声をかけてみたこともありました。
田端駅 | 山手線 |
---|---|
秋葉原駅 | おたっくまの電車カード |
上野駅 | 新幹線の電車カード |
御徒町駅 | 現美新幹線 |
神田駅 | 京浜東北線 |
有楽町駅 | 特急ひたち |
浜松町駅 | 山手線 |
田町駅 | 山手線 |
大塚駅 | 山手線 |
池袋駅 | サフィール踊り子 |
目白駅 | 山手線 |
高田馬場駅 | 山手線 |
新大久保駅 | 湘南新宿ライン・山手線 |
新宿駅 | 山手線 |
原宿駅 | 総武線 |
*改札が1か所しかない場合は改札としか記載していません
電車カードがなくてもシールやグッズがもらえる駅とかもあるので、疲れるけど山手線1周するもの面白いですよ。
東武鉄道
2024年6月5日
・武里駅 スペーシアX 6種類の中から選べる
・春日部駅 リバティ 何種類かあるっぽい
・下今市駅 スペーシアⅩ スペーシア(いちごカラー)など3枚
・鬼怒川温泉駅 スペーシア 20000系など6枚
どの駅でも同じ電車カードを配布していたので何かイベントがあったのかな??
ちなみに、東武鉄道では以前125周年を記念した電車カードを配っていたことがあり、その時は当サイトにもたくさんのコメントが寄せられ、お祭り騒ぎでした。
記事は削除してしまいましたが、コメントをくださったみなさん、本当にありがとうございました(^^)/
2024年6月 改札以外でもらえた電車カードやシール
・春日部駅でスペーシアXの電車をみていたときに車掌さんからいただいた
スペーシアXの電車カードとシール
・下今市駅でリバティの車掌さんに息子が声をかけたらもらえたもらえた電車カード
・東武鬼怒川線の車掌さんがくれた電車カード
声をかけると電車カードをくれる車掌さんが東武鉄道では多い印象でしたので、頑張って声をかけてみましょう。
武蔵野線
2024年3月 南越谷駅
2024年5月 武蔵浦和駅 3種類の選べる
2024年7月 越谷レイクタウン駅 7種類から選べる
2024年8月 西国分寺駅
2024年10月 東松戸駅 武蔵野線改札
なかでも、越谷レイクタウン駅はオリジナルの電車カードを配っていますし、在庫がないこが一度もなかったので、本当におすすめ。
武蔵浦和駅
南浦和駅
越谷レイクタウン駅
吉川駅
吉川美南駅
新松戸駅
新八柱駅
東松戸駅
常磐線
2024年7月
・松戸駅 E531系 常磐線 他にも何種類かあり
2024年8月
・土浦駅 常磐線の電車カード 4種類の中から選べる
常磐線では松戸駅がおすすめ。何度も松戸駅に行っていますが在庫がないことは一度もありませんでしたよ。
北千住駅
金町駅
松戸駅
柏駅
取手駅
京成線
2024年9月
・京成成田駅 スカイライナーの電車カード
・東成田駅 スカイライナーの電車カード
2024年9月
・京成金町駅 京成3500形
・高砂駅 スカイライナー
・京成押上駅 京成3200形
2024年10月
・東松戸駅 北総線の電車カード
現在、京成電鉄では駅を巡ってオリジナルスタンプを集めると、電車カードがもらえるスタンプラリーが行われていますよ。
電車カードをもらうためのコツ
車掌さんや駅員さんに声をかけよう
基本的に車掌さんや駅員さんに「電車カードください」と声をかけたほうがもらえる確率が大幅にあがります。
最初は恥ずかしいかもしれません。
息子も最初はモジモジと声が小さかったり、声をかけられないこともありました。
でも、今では何も言わずに自分から積極的に声かけに行ってますよ。
そんな息子に対し車掌さんや駅員さんも優しく接してくれることがほとんどです。
電車が停車している時間が長いほうがもらえる可能性あり
通常だと電車が駅についてから出発するまでって早いですよね。
私と息子の経験から考えると
- 始発や終点の駅
- 特急列車が駅で停車している間
- 通過待ち
など、停車時間が長いほうが車掌さんも対応しやすくなるので、もらえる確率が上がります。
電車グッズを身につけて行こう
電車の洋服やリュックなどのグッズを身につけておけば、電車好きの子供だと伝わりやすくなります。
車掌さんや駅員さんの目にも留まりやすくなりますので、電車カードがもらえるきっかけになるかもしれません。
電車カードがもらえた情報を募集しています
みなさんより◯◯の駅で電車カードがもらえたよって情報をお待ちしております。
我が家の情報だけでは限界がありますし、情報を共有してお子さんとたくさん電車カードをゲットしにいきましょう。
下記の情報を入力しレビューお願いします(__)
関東各地・沖縄
西武鉄道 一部の駅と一部の乗務員にスマイルカードという電車カードが貰える
東京メトロ 東西線と銀座線の乗務員が配布しています
沖縄都市モノレール 那覇空港駅で時期によりカードのときやペーパークラフトの時があった
JR横浜線 町田駅と運転士に頂いた
成田エクスプレス 乗務員が持っていた
JR上野東京ライン 持っている車掌は少ないが種類はいろいろあり
北海道新幹線
電車カード2つ分くらいの大きさの裏がぬりえになったカードをいただきました
時期は9月なので夏休み限定では無いと思います
違ったらごめんなさい
関西・北陸・東北編
東北 秋田地区の車掌がこまちのカードを
北陸 新幹線各駅で「こどもきっぷ」というカードを
関西 大阪メトロ御堂筋線の車掌より御堂筋線のカードを
関西 JR西日本の在来線の乗務員は電車シール(約30種類)を
関西 南海電鉄でも多くの駅や乗務員より様々なカードを
関西 近鉄電車ではカードは無く一部の乗務員が特急のシールを
各地 田舎の鉄道は多くの会社でグッズを500円か1000円以上かうとカードがもらえます
名鉄
乗務員 10種類以上のカード
名鉄名古屋駅 電車シール
もらえる駅ともらえない駅
竹橋駅 ✕
九段下駅 ○
大手町駅 ○
情報を提供していただいた皆様、ありがとうございました(^^)/
まとめ
電車カードがもらえた駅ともらうためのコツについて紹介しました。
在庫の状況やタイミングによっては、もらえないこともあります。
なるべく最新の情報を書いていこうと思いますが、ご了承ください。
とはいえ、電車カードがなくてもシールやペーパークラフトなどのグッズがもらえることもあります。
きっと楽しい思い出になると思いますので、ぜひお子さんと集めてみてはいかがですか?